第16回全日本民医連近畿地方協議会、研修医症例発表会がありました。
この症例発表会は、近畿地方の民医連に所属する初期研修医が、
日常診療からの課題や知見の深化を目的として、それぞれにテーマを決め研究発表します。
全体としては45演題、京都民医連としては8演題、
そして当院院長が指導医・共同演者として関わった2演題が発表されました。
非常にレベルの高い発表が多く、そのまま各学会に持ち込んでも問題ないものでした。
研修医、指導医の皆さん本当にお疲れ様でした。
医局担当
スタッフブログ
2019.01.28
近畿地協 研修医症例発表会
2019.01.20
嚥下を考える会 研修会開催
2019.01.19
無言の会話
2019.01.19
執筆依頼をうけました
ここ数年、高齢者の多剤投与が注目され、重複して服用していたり不要なお薬は減らしていきましょうという
「ポリファーマシー」対策が病院や保険薬局でなされるようになりました。
医師や薬剤師に関わらず患者さんに関わるスタッフが連携して
「ポリファーマシー」に取り組んでいくことが大切で、当院の薬局でも微力ながらその発信をすすめています。
今回、医学書院より執筆依頼があり、理学療法ジャーナルに掲載して頂きました。
どれだけの方の目にとめていただけたかは…ですが、今後も多職種と連携しながら、
患者さんの薬物療法を通じて療養生活だけではなく退院後の在宅生活も支ていけたらと思っています。
よりそい支援連携室(ひだまりの柚子の木)
2019.01.16
雪の結晶は何角形?
2019.01.15
新しい年の始まりを寿いで