スタッフブログ

スタッフブログ

2016.09.05

低周波治療器IVES+(アイビスプラス)がきました

みなさまこんにちは。スタッフブログにアクセスいただき、ありがとうございます。

今回は、リハビリテーション課からの御報告です☆

 

さて・・・

IMG_3214

 

体に電極を・・・

IMG_3210

 

テープで固定します。

IMG_3217

 

この度、低周波治療器IVES+(アイビスプラス)を導入しました。

低周波治療器は、脳梗塞や脳出血などによる麻痺で上下肢が動かせない患者様に対し、治療のために使用します。具体的には、動きにくい手や足に電極を貼り付け、電気を送り筋肉の動きが出やすくなるように刺激します。

早速、ある患者様に使っていただいた感想は、「ビリビリする」と。使用後は肩の痛みが減る、動かなかった筋肉の動きが少しみられる、等の変化があるようです。

「少しでも麻痺の改善につながれば…」と、希望を持ちつつ、これまでのリハビリテーションと併せて使っていこうと考えています。

今後もいろいろな方法を使用して、患者様の治療を行っていきます☆

※効果には個人差があります。どなたにでも効果が得られるとは限りません。御了承ください。

リハビリテーション課(作業療法士)

2016.09.01

原水禁世界大会in広島 参加報告会を開催しました

朝晩はめっきり涼しくなって、過ごしやすくなりました。

 

 

さて、8月31日夕方、原水禁世界大会in広島への参加報告会+被爆体験講演会を開催しました。

CIMG5873

たくさんの職員の皆様に参加いただきました。

パワーポイントを使い、世界大会参加者の3人で概要報告と感想を発表させていただきました。(詳細は8月12日付ブログ参照ください)

報告の後は綾部市在住92歳の被爆者の方に、被爆体験談や平和への想いを語っていただきました。お話の中で「現在の状況は戦前の状況と似てきている。悲惨な戦争を二度と繰り返さないために、頑張っていきたい。」と話されていたのが印象的でした。

 今回の報告会と講演会を通じて、職員の皆さんに「戦争は絶対ダメ。二度と繰り返してはいけない!」と気持ちを一つにすることが出来たのではないでしょうか。

 

 

 

CIMG5845

昨日のロールケーキは、カンパ活動の一環として報告会に参加いただいた皆様に販売されました。

「優しい甘さで美味しかった」「端までクリームがたっぷりで大満足」など感想が寄せられていました☆

 

※当初は参加の皆様に、会場でロールケーキを賞味いただこうと考えていましたが、予定変更となり、持帰りいただくことになりました。

よりそい支援連携室(Y)

2016.08.31

建築中です

CIMG5815

当院のまん前に建築中の建物。オレンジ色の看板があるので、何かのお店のようです。

CIMG5814

この場所は、以前は居住されている方がおられましたが、数年前に引っ越された後は更地になっていました。

CIMG5816

当院の玄関からすぐのところにあります。

間もなく完成の様子です。新築の建物は羨ましいですね (^_^)

よりそい支援連携室(A)

 

 

※ブログの写真の解像度が低く、申し訳ありません。

2016.08.31

プロです!!

突然ですが・・・

卵 99個  グラニュー糖 1,980g  小麦粉 1,980g ・・・

家庭ではありえない量の材料。しかも「1,980g」という、詳細なところまで計算された配分。。

 

 

CIMG5842CIMG5850

手前味噌ですが、当院の調理師さん。プロです!!  

 

 

 

 

昨日夕方。作成されたのは・・・

 

CIMG5822

 

 

 

 

 

CIMG5824

 

 





CIMG5832





 

CIMG5830

 

 

 

 

 

CIMG5829

 

 

 

 

 

CIMG5835

 

 

 

 

 

CIMG5834

 

 

 

 

 

とても簡単そうに、あっという間に完成していましたが、生クリームのぬり方ひとつとっても、「プロ」と「素人」では大きな違いがあります。

ひとつひとつの作業について「さすがだなあ」と感じました☆ 昨日は本当に美味しそうでしたが、写真でも美味しそうです!

 

 

何のために大量のロールケーキを作成されたのかは、また明日に。 (^0^)ノ

よりそい支援連携室 (A)

2016.08.30

最近スゴいですね ((+_+))

いつも当院ホームページのブログを見ていただき、誠にありがとうございます!

今朝は少々寒いくらいに気温が下がりましたが、体調など崩しておられませんか?

 

 

さて、先週のできごとです。。

CIMG5803CIMG5802CIMG5800

 

滝のような雨が降りました。院内は平穏でしたが、JRが遅れるなど、大雨の影響があった様子です。皆様のお宅は大丈夫でしたか?

特にこの綾部、福知山地域は洪水になったことがあるので、敏感になってしまいます。先日、「この地域の豊富な水量が稲を実らせた」と書きましたが、猛烈な雨は本当に困ってしまいます。

 

 

CIMG5805

2階のベランダ (-“-)

 

 

建物の構造についてはよくわからないのですが、さすがにマズそうです。後日、屋上から順番に確認したところ・・・

 

CIMG5807

CIMG5806

CIMG5808

CIMG5811

※写真上から屋上、4階、3階、2階です。

 

屋上に降った大量の雨水は、4階と3階はスルーして2階のベランダにいったん排水され、1階へ流れていく構造になっていました。

排水経路としては、建物の構造上やむを得ないように見えました (-_-;)

 


CIMG5812

2階ベランダの排水口です(汚れたままですみません)。

ココが葉っぱ等で詰まると2階が浸水してしまいそうなので、気を付けて見るようにします。

それにしても、最近のゲリラ豪雨・・・スゴいです。。。

 

よりそい支援連携室(A)

2016.08.26

ありがとうございました!!

CIMG5798

医療機関や介護施設の職員さんはよく御存じの、このバッグ。

 

CIMG5799

中には酸素ボンベが入っています。

 

本日、近隣の病院さんから当院へ転院された患者様が、道中の介護タクシーの中で利用された物です。

わざわざ本日の転院のために、患者様が契約されている在宅酸素の事業所さんに貸し出していただけました☆

道中は30分程ですが、患者様にとっては命綱とも言えるボンベです。

この酸素業者さんには、いつも無理なお願いに快く応えていただき、本当に感謝しています。

ありがとうございました!!

よりそい支援連携室(A)

2016.08.24

秋が近づいていますね (*^_^*)

既に御存じのとおり、当院は田んぼに囲まれています。

 

CIMG5793

ふと田んぼを見たところ!

 

写真ではわかりにくいですが、少しずつ金色になってきてました!!

おいしい新米ができるまで、1ヶ月くらいですね☆

 

 

話は変わりますが、当院は病院建物を取り囲むように駐車場があり、その駐車場の外周にはぐるっと側溝が設置されています。

田んぼの写真撮影のために駐車場内をウロウロしたのですが、病院の北側だけ、地下水でしょうか。

CIMG5794

ずっと水が流れ続けています。

CIMG5796

CIMG5797

最後には用水路へ。

農家の皆様の努力と併せて、この地域の豊富な水量が、稲を育んだのでしょう。

この用水路は由良川へ続いています☆

よりそい支援連携室(A)

2016.08.22

遠路はるばるありがとうございました (^O^)ノ

先週のできごとです。

北陸のとある大学の医学生さん(写真奥)、当院へ家庭医療の実習に来ていただきました。

田舎の田んぼの中にある変化の少ない病院ですので、新鮮な空気に包まれましたよ!

またいらしてくださいね☆

CIMG5758

※京都協立病院では、医学生の見学・実習・研修を受付しています。詳細はHPの「医学生実習・見学のご案内」を参照ください。

皆様の参加を心待ちにしています。

よりそい支援連携室(A)

2016.08.22

楽しみです☆

いつも京都協立病院のホームページにアクセスいただき、感謝申し上げます。

 

さて、畑の記事の続きです。

CIMG5775

先日、「雑草か小豆か向日葵かはわからないけれど、何かが芽生えてきましたよ!」と報告させていただきました。

今朝、畑を見に行ったところ、上の写真です!!!

リハスタッフさんに聞いたところ、「先日の土曜日にスタッフががんばって手を入れて、畑らしくなりました」と!

 

CIMG5776

 

小豆の収穫が、今から楽しみです!

よりそい支援連携室(A)

2016.08.19

何の写真でしょう??

IMG_0137

 

 

 

 

別の写真・・・

IMG_0136

IMG_20160818

 

8月18日

消防設備の点検を行いました。

当院では半年に一度、患者様・利用者様に万一の際に適切に避難いただけるよう、消防設備がきちんと作動するかどうか保守点検をおこなっています。

今回は点検の日が好天に恵まれましたので、業者さんに避難袋を展張して、点検と天日干しをしていただきました。

これからも患者様・利用者様はじめ、すべての皆様に安心して施設を利用していただけますよう、スタッフ一同、つとめていきたいと考えています。

(事務局・I)

1 43 44 45 46 47 48 49

pagetop

Copyright(c) Kyoto Kyoritsu Hospital All Rights Reserved

公益社団法人京都保健会 京都協立病院

外来診療体制表はこちら

診療科によって、休診日や診療開始時間・終了時間が異なりますので、来院の際は上記の「外来診療体制表」で確認して頂くか、お電話にてお問い合わせ頂くようにお願い致します。

公益社団法人京都保健会

京都協立病院

〒623-0045
京都府綾部市高津町三反田1番地

0773-42-0440

お問い合わせはこちら

無料送迎バス運行表

ウェブカメラ

小児科 Iチケット

無料低額診療事業

Facebook