「1月は行く」と言われているように忙しなく過ぎていく毎日ですが、
先日ほっこりするイベントがあったので紹介させて頂きます。
月に1回開催している作業療法レクリェーションですが、
来る「節分」に備え、今月は「鬼のお面」を作りました。
丁寧に飾り付けまで行われる瞳は真剣そのもので、十人十色の作品となりました。
色とりどりの愛らしい鬼に出会え、一足先に春の訪れを感じることができました。
リハビリテーション課(I)
スタッフブログ
2020.02.01
節分の「鬼のお面」
2019.12.09
畑で採れたサツマイモでスイートポテトつくり
11月27日に、院内の畑でとれた、サツマイモを使って、スイートポテト作りを行いました。
サツマイモの「皮むき」と「ゆでる」ところまでスタッフが行い、
「つぶす」、「材料をまぜる」、「カップにいれる」作業を患者様方で協力して行っていただきました。
初めての方同士でも、調理が始まるとすぐに打ち解けて、分担して作業されていました。
中には熱が入り、立ち上がって、サツマイモつぶしをしてくださる方も!
スイートポテトを焼いている間は、スタッフによるゲームやクイズで盛り上がりました。
参加した皆様から、大変楽しかったと好評で、笑顔あふれる充実した調理レクになりました!
今年は、プランターでサツマイモを育てるという初めての試みでドキドキしていましたが、
植え付けから、水やり、収穫、調理と、1年を通し様々な楽しみ方やリハビリができました。
また来年も楽しい企画になるよう引き続き取り組んでいきたいと思います!!
リハビリテーション課 作業療法士M
2019.11.22
リハビリ課ホスピタルアート~秋編~
2019.11.13
院長へ患者さんからプレゼント!
2019.11.02
全日本民医連・神経リハビリテーション研究会
10月25日~26日に長野県飯田市で開催された
「全日本民医連・神経リハビリテーション研究会」に参加しました。
この催しは全国民医連において、毎年各県持ち回りで開催されています。
全国から医師やセラピスト、看護師などの多職種が参加し、病院での取り組みを学会発表の形式で報告するものです。
当院からはリハビリテーション課から2名の職員が参加しました。
スタッフとして従事させていただいている綾部市介護保険事業である
「すこやかシニア教室」の取り組みについて報告しました。
大勢の前で堂々と報告をする後輩の姿を見て頼もしい限りでした。
開催地飯田市は祝い袋などに使用される「水引き」の生産が有名で、
実行委員会企画の交流会では「水引き」作成体験を通じて
全国のスタッフと和気あいあいと交流することができました。
夜は郷土料理である「イナゴ」や「蜂の子」の佃煮に挑戦しました。
味は最高!大満足の研修となりました。
リハビリテーション課 作業療法士T
2019.10.29
大きなサツマイモが収穫できました!
2019.10.01
お月見の作品作り
2019.08.28
夏を感じる「魚釣りゲーム」
毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
今月は患者様にも夏らしいことをしていただきたいと思い、レクリエーションで「魚釣り」を実施しました。
今回は2チームに分かれて、何匹釣れたか競っていただきました。
スタッフの「よーい、始め!」の合図で一斉に釣り始めてもらいます。
(中には始めの合図の前から釣り始める人も…)
皆さん真剣に取り組まれ、体を前のめりにしながら釣っていらっしゃいました。
最後の感想発表では「サメが釣れた!」「亀が釣れた!」などの声があがり、笑顔が溢れていました。
入院患者様はなかなか院外に出る機会が少ないため、少しでも夏を感じていただけたなら嬉しいです。
リハビリ課 作業療法士M
2019.08.01
エコー学習会
7月中旬に、玉木院長からの提案で、エコー(超音波)を使用した筋肉の勉強会を実施しました。
今まで痛みのある肩や膝を治療するのに、問診や触診、レントゲンでの評価などしてきましたが、「中身がみたい!(筋肉や靭帯、軟部組織がどうなっているのか)」というリハビリスタッフの願望がエコーを使用することによりかないました。
月1回の多職種での勉強会が予定されていますが、関心のあるスタッフが多かったので、自主的に勉強会をひらきました。
肩が痛いスタッフを評価し、どこの動きが悪くなっているのかみんなで評価してみました。
もっと勉強して、ぜひ患者さんの治療にも使用していきたいと思っています。
ただ高価な機器なので、まだ慣れていないスタッフは壊さないようにこわごわ練習中です。
リハビリテーション課K
2019.06.28
学会に参加しました!